事業案内

サービス内容

技能実習生の受け入れ
海外の送り出し機関と密接に連携し、技能実習生の候補者を選出いたします。
日本語能力、学習態度、人柄や協調性などを厳正に審査するとともに、学歴や職務経歴が記載された候補者の書類を貴社にてご確認いただきます。
また、技能実習生として日本で生活することを、候補者のご家族が同意していることが前提となります。
Point 1優秀で安心できる技能実習生の選抜
ベトナム・フィリピン・インドネシア送り出し機関との密接な連携で、技能実習生候補を選出いたします。日本語のレベル、学習態度、人柄や協調性などを厳密に審査するとともに学歴や職務経歴が記載された候補者の書類を御社で審査していただきます。また、家族の賛成があることが技能実習生候補としての前提となります。
Point 2技能実習生たちの日本語学習
送出し機関にて約6ヶ月間をかけ日本語教育を行います。さらに、実習業務関連の専門用語も学習してもらいます。日本の習慣、生活様式、考え方、働きぶりなども教えています。また、実習生たちが日本入国後の3年間に自ら日本語を学べるような学習方法も教え、日本語能力検定の受験を積極的に推奨しています。
Point 3技能実習生たちの日本語学習
定期的に国際研修員が職場を訪問し、実習生のカウンセリングと受入れ企業様のサポートをいたします。複雑な案件は通訳を電話又は訪問させ、問題解決を図り、技能実習生のよりよい実習滞在をバックアップいたします。
ページトップへ